再建築不可物件 所有数 日本一!!
再建築不可物件とは?
当社ホームページはこちら
建築基準法では、基本的に幅4m以上の道路に2m以上接道していないと建物が建てられません。
多くの場合、道路への接道義務を果たしていないために再建築不可となります。
再建築が出来ないということは、建て替えや増築、改築ができないということになります。
その様な物件を再建築不可物件と言います。ですが悪いことだけではありません。
再建築不可物件はかなりの低価格で販売され、
リフォームすることにより新築同様に生まれ変わるのです。
買取事例
お困りの物件
買い取ります!
販売物件情報
購入を検討されている方に
物件をご紹介いたします。
賃貸物件情報
古くても味がある格安賃貸
物件をご紹介いたします。
コンサルティング
査定・売買・リフォーム等
お気軽にご相談ください。
再建築不可リフォーム
築古の物件も新築レベルまで
リフォームできます。
底地(借地)
底地(借地)でお困りの方は
ご相談ください。
会社概要
会社の所在地や代表者
設立年などを記載しています
採用情報
会社に新しい活力を
求めています
お問い合わせ
お気軽に
お問い合わせください
Q&A
再建築不可に関する
疑問にお答えいたします
個人情報の取り扱い
皆様の情報は細心の注意を
払い適正に管理しています
リンク
当社関連Webサイトを
多数ご紹介しています。
Copyright (C) 1991-2011 INK CORPORATION. All Rights Reserved.